今回の記事ははこちら♪
韓ドラ語辞典
韓国ドラマについて書かれた書籍の紹介です♪
今回は韓国ドラマの視聴をより楽しむ為のお供!を紹介したいと思います♪
興味本位で買ったんですが大当たりの本でした♪
書いてる内容が韓ドラファンにはたまらない内容でニヤニヤしちゃいます♪
(2023/09/24 11:06:17時点 楽天市場調べ-詳細)
韓ドラ語辞典 書籍情報
韓ドラ語辞典
~韓国ドラマにまつわる言葉をイラストと豆知識でアイゴーと読み解く~
文を担当する高山和佳さん!
イラストを担当する新家史子さん!
この2人が作って成文堂新光社さんから出版されています!
17年も韓ドラを視聴している方が書いていてその知識と愛で本書は溢れています♪
良く韓国ドラマを見ていると出てくるシーンだったりあるあるネタ、監督・脚本家・俳優・作品がコミカルにまとめられています♪
作品名や俳優名が見出しにはなっていないんですが見出しの説明を読んでいくとその中に作品名や俳優名が出てきます!
韓国ドラマが好きで沢山の作品を見ている人程共感出来る内容が多くあると思います!
また韓国ドラマを見始めた人はこの辞書を読んでからドラマを見ると理解が深まってより楽しく視聴できると思いますよ!
なので韓ドラ初心者から上級者までみんなが楽しめる内容になっています!
そして辞書にしたのが大正解でした!
辞書の内容ひとつひとつが短いのでサクッと読めて読書が苦手な人でも苦労しないで読める本になっています♪
また説明の下にはイラストも描かれているんですが似ているし雰囲気を捉えているのでとても分かりやすいんです!
- 作者の韓ドラ愛が伝わってくる♪
- あるあるや面白い見出しが笑える♪
- 初心者から上級者まで楽しめる♪
- 少しずつ読める♪
- 絵が分かりやすい♪
韓ドラ語辞典 内容
中身はこんな感じです!
見出しとそれに伴う説明が書かれています!
今回は私が読んで特に面白かった見出しを6つほど紹介します♪
出版社さんや作者の方達から特別に許可を頂けたので少しだけ写真を載せます♪
紹介する内容は説明を抜粋しているので本書にはもっと詳しく描かれています!
(2023/09/24 11:06:17時点 楽天市場調べ-詳細)
豆腐
引用:韓ドラ語辞典 P122
韓ドラあるあるの登竜門と言ってもいいでしょうw
何故豆腐を食べるのか疑問はあるけどそうなんだろうと思いながら観ていますよね!
本書ではバッチリ説明してくれていますw
豆腐が出てくるドラマ♪
ステーキカット渡し
韓国イケメンのあるある行動のひとつ。
ステーキは劇中のお金持ちが大好きな食べ物だが、優しい(もしくは下心のある)財閥御曹司は、女性のステーキを必ずカットしてくれる。
引用:韓ドラ語辞典 P093
これも色んなドラマで目にしますよね♪
韓国男性の優しさよ!!!
ドラマじゃなくても韓国人のデートではそういう風潮なのかな♪
ステーキカット渡し(麵かき混ぜ渡し)が見られるドラマ♪
代理
引用:韓ドラ語辞典 P103
これもお馴染みで代理とかチーム長という微妙な肩書の人がたくさん出てきます♪
代理って何なんだよ!!!思わずツッコみたくなりますよねw
ミセンは代理の巣窟ですwww
代理が出てくるドラマ♪
3話まで面白くない説
韓国ドラマは序盤を乗り切るのに忍耐が必要だった。
キャラクターや状況の説明ばかりで、退屈な作品が多かったのだ。
それが3話を過ぎたあたりから急に好転。
物語も登場人物も魂が宿ったように動き出し、視聴をやめられなくなる。
引用:韓ドラ語辞典 P079
これを知らないとせっかくの名作を逃してしまいます!!!
3話目まで面白くないドラマ♪
密航
韓国内から逃亡しようと企てる犯罪者や容疑者が採る最終手段。
結局、警察などが待ち構えていて乗船前に捕まってしまう。
ドラマでは、密航がうまくいったところをみたことがない気がする。
引用:韓ドラ語辞典 P168
高山さんの説明はさらに掘り下げています!
密航がうまくいったところを見たことがない!!!
密航があるドラマ♪
車載カメラ
自動車に搭載した映像記録装置のこと。
重要なのはSDカードの記録媒体でその争奪戦になることも多い。
引用:韓ドラ語辞典 P085
これも犯罪あるあるです!
サスペンスドラマで車載カメラ出てこないドラマないんじゃないかな?ぐらいの普及率です!
車載カメラを使うドラマ♪
韓ドラ語辞典 おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は韓国ドラマ視聴をより楽しくする韓ドラ語辞典を紹介させてもらいました!
実際の本の内容はもっと詳しく面白く描かれているので手に取って読んでもらいたいです♪
たくさん韓ドラを観ている人でも豆腐の説明でもあったように意味を深く知るとまた違うドラマの見方が出来ると思います♪
愛のあるたくさんの韓ドラ語に韓ドラファンの皆さんが興奮すること間違いなしです!
またこの辞典だけでも韓ドラの世界を感じることが出来るので韓ドラの世界にまだ踏み込んでいない人も楽しく読める本になっています♪
『韓ドラ語辞典』をぜひ読んでみて下さい♪
オススメ商品
あやうく一生懸命生きるところだった
(2023/09/24 11:01:31時点 楽天市場調べ-詳細)
韓国のベストセラーエッセイ♪
ドラマ『ファイティンガール』の作中にもこの本が登場♪
リピ確定! 身近な食材でパパッとおいしい 韓国料理でひとりごはん
(2023/09/24 11:01:32時点 Amazon調べ-詳細)
本場の味が自宅で作れる! 失敗しない韓国ごはん&おつまみ
(2023/09/24 11:01:32時点 Amazon調べ-詳細)
韓国ドラマのすべてがわかる2023
(2023/09/24 11:01:37時点 Amazon調べ-詳細)
韓ドラ語辞典
(2023/09/24 11:01:34時点 Amazon調べ-詳細)