
\U-NEXT初回登録なら無料視聴が出来ます♪/
31日間の無料登録期間中に観よう♪
今回紹介する作品はこちら♪
ディア・マイ・フレンズ
ドラマの内容・あらすじ・キャスト等の配信情報がまとめてあります♪
評価と感想はなるべくネタバレにならないように綴っていますので視聴する参考にしてもらえたら嬉しいです♪
ディア・マイ・フレンズ 配信情報
(2023/03/24 14:26:09時点 Amazon調べ-詳細)
ドラマの内容
年配者達の喜びや生きがい悩みや葛藤を様々な目線で描いた
青春ヒューマンドラマ!
あらすじ
独身で売れない作家のワンは、母親のナンヒから自分の友達の話を小説に書いてみたらと提案される。
小説の取材も兼ねて、一緒に同窓会に行こうと誘うナンヒに対し、「コンデ(頑固な旧世代の人を卑下する隠語)たちの話なんかだれが興味をもつのよ」と拒否反応を示すワン。
夫に先立たれた後、息子たちに面倒をみてもらうことに負担を感じ、一人暮らしを決心するヒジャ。毎日、娘たちの家で家事をやり、お金をもらうバイトをしながら、夫のソッキュンが昔言っていた世界旅行をいまだに信じているジョンア。
ワンは、いつものように、そんなおばさんたちを言い訳に、自分を無理やり同窓会に連れて行こうとするナンヒに対する文句を打ち明けた。
それを聞いてくれる人は、年下の元恋人のヨンハだ。
結局ワンは、母親のナンヒ、ヒジャ、ジョンアと共に同窓会に向かうが、向かう途中に車のバッテリーが切れたり、ヒジャが突然トイレに行きたがるなど、紆余曲折があったが、なんとか同窓会にたどり着く。
しかし、そこにはより大きな難関が彼女たちを待ち受けていた…。
引用:BS朝日
見所はコチラ♪
- 必ずどこかで見たことあるハルモニ・オンマが登場します♪
- 平均年齢70歳の名女優達が見せるリアルな演技は必見です!
- 遠くない未来の生き方を教えてくれる。
- 老人達の考え方が少し分かるような気になれる作品!
ここにも注目!
- 2017年の百想芸術大賞テレビ部門でドラマ作品・脚本賞を受賞
作品タイトル
日本語 ディア・マイ・フレンズ
韓国語 디어 마이 프렌즈
英語 Dear my friends
配信先 U-NEXT・dTV

ジャンル ヒューマン
放送年 2016年5月13日~7月2日
放送局 TVN
制作会社 スタジオドラゴン
放送回数 16回
脚本 ノ・ヒギョン
監督 ホン・ジョンチャン
ディア・マイ・フレンズ 評価・感想
評価
オススメ度(7段階評価)

チャート合計24点です♪

私が年配者はこう生きているんだろうと勝手に思っていたのとは全く違う生き方をしているのを見せられ考え方の視野が広がりました!
私は登場する様々な人物の中でちょうど主人公のワンと同じぐらいの歳だったのでワンの考え方にとても共感しその目線で視聴したんです!
観る人の年齢や立場によって受け取り方は違うと思いますが誰が見ても登場する誰かしらに自分を重ねられるんじゃないかなと思います!
キャストは老人オールスターズです!
すごいエネルギッシュで面白いシーンもたくさあります。
今どきの若い俳優や女優は出ないですがそれにも負けないドラマを見せてくれました!

感想
知らなかった世界!
出典:TVN
このドラマを見た人のレビューで共感したり感動したという声をたくさん見ました!
私は共感とか感動というよりも「年配者たちはそういう風に考えて生きているんだ」っていう新しい認識をもたらされました!
私は愚かだった。
年配者は死に向かって進むだけと決めつけていた。
懸命に生きている点は今も若い頃も変わらない。
どのみちあの世に帰るのなら惨めな旅立ちにするまいと、
今この瞬間を全力で堂々と生きているのだ。
引用:ディア・マイ・フレンズ 第16話
このセリフ作中でワンが言ったセリフです。
出典:TVN
私も年配者のことをこのセリフのように死に向かって進んでいるだけと考えていました。
失礼ながら歳をとったらもう終わりだ位に考えていたんです!
確かにドラマなので大げさにしている部分もありますがそもそも年配者の生き方を勝手に値踏みしていたように思います。
ですがこのドラマを見て今の私と何ら変わらない年配者たちの姿に認識が変わりました!
こんなに悩みや葛藤があるなんて!!!
やることも考えることもなくただ過ごしているぐらいに考えていました!


いまいち分からない世界をこのドラマが教えてくれました!
実際に若い世代の生き方にスポットを当てたドラマは沢山あります!
だからイメージがつきますよね?
でも年配者の生き方にスポットを当てたドラマはあったでしょうか?
実際は年配者も様々な悩みを抱えながらも仲間と楽しく遊んだり、恋をしたりと若者と全く変わりません!
ただ違うのは体力的な問題でどうしても出来ないことが増えるというだけで懸命に生きている点は今も若い頃も変わらないんです!
むしろあの世へ近づいたり体力的に制限が出てくるからより出来るうちにと意欲的になるのかもしれません。
ワンと同様に年配者たちに対する私の考え方は愚かだったなって思わせれたのと同時に新しい世界を教えてくれたこのドラマに感謝したいです♪
出典:TVN
エネルギッシュなハルモニ♪
出典:TVN
1話目を見た時に老人達の暗い話をひたすら見せられるのかなと思ってこのドラマを見るのやめようと思いましたが杞憂でした!

出典:TVN
出てくるハルモニ達がエネルギッシュで見ていて気持ちが良かったです!

家族のこと、子供のこと、病気のことなど様々な問題があっても仲間と共に笑いながら生きていきます!
出典:TVN
彼女たちが集まってお泊りをするんですが完全にテラスハウスと変わらなかったですw

表情を見ても若者より生き生きとしているんです♪
若者相手にも負けずに堂々とした態度は観ていて気持ちがいいものでした!

出典:TVN
出てくるハルモニ達は韓ドラ好きなら必ずどこかでお世話になっている人ばかりです!
韓ドラのハルモニオールスターズですね♪

その位レアなドラマなんですよ♪
そして数々のドラマや人生経験をこなしてきた彼女たちの演技は流石です!
途中から演技なのかドキュメンタリーなのか見分けがつかないほどでした♪
出典:TVN

ディア・マイ・フレンズ キャスト
相関図
出典:BS朝日
主要キャスト
パク・ワン役 コ・ヒョンジン
出典:TVN
37歳 小説家
チョ・ヒジャ役 キム・ヘジャ
出典:TVN
72歳 一人暮らしの老人
ムン・ジョンア役 ナ・ムニ
出典:TVN
72歳 主婦
チャン・ナンヒ役 コ・ドゥシム
出典:TVN
63歳 ワンの母親
オ・チュンナム役 ユン・ヨジョン
出典:TVN
65歳 カフェ経営
イ・ヨンウォン役 パク・ウォンスク
出典:TVN
63歳 女優
オ・サンプン役 キム・ヨンオク
出典:TVN
86歳 ナンヒの母親
キム・ソッキュン役 シン・グ
出典:TVN
75歳 ジョンアの旦那
イ・ソンジェ役 チュ・ヒョン
出典:TVN
72歳 元弁護士
その他関係者
ソ・ヨンハ役 チョ・インソン
出典:TVN
32歳 画家
ユ・ミノ役 イ・グァンス
出典:TVN
30代前半 ヒジャの末っ子
パク教授役 ソン・ドンイル
出典:TVN
大学教授
イ・イル役 チャン・ヒョンソン
出典:TVN
コンビニオーナー
ディア・マイ・フレンズ おまけ
MVP
キム・スニョン役を演じたヨム・ヘランです♪
ジョンアの長女役を演じました!

なんだかんだ彼女には3回は泣かされていると思います!
今回も無事に私に4回目の涙をプレゼントしてくれた彼女にMVPを贈呈致します♪
OST
Want To Be Free
凄く訴えかけてくる歌でこれを聞くだけでも感動させられます♪
色んなOSTを歌っているLynさんの曲です♪
普段と違う雰囲気で!
出典:TVN
チャン・ヒョンソンがいつもと全く違うクールなイケオジを演じていました♪

ディア・マイ・フレンズ おわりに
未知の世界をリアルに表現してくれてとても興味深く見ることが出来ました!
どんな人が見てもなにか感じることが出来るドラマだと思います♪
私もどんな人生を過ごしていくか分かりませんがこのドラマの先輩たちのように堂々とずっと青春しながら過ごしていきたいです!
若くて人気の俳優さんが出る作品ではないので好みが分かれる作品だと思いますが普段見ることの出来ない世界をのぞいてみて欲しいです♪
『ディア・マイ・フレンズ』ぜひご覧ください♪

\U-NEXT初回登録なら無料視聴が出来ます♪/
31日間の無料登録期間中に観よう♪
この記事も読んでほしい♪
社会派ドラマが好きな方にはコチラの記事もオススメです♪

オススメ商品♪
今回紹介したドラマの商品♪
(2023/03/24 14:26:09時点 Amazon調べ-詳細)
美味しいマッコリ♪
麹醇堂1000億プリバイオマッコリ
(2023/03/24 11:16:51時点 楽天市場調べ-詳細)
クセがなく美味しいのでお酒が苦手な方でも飲めるマッコリです♪
1本当たり1000億個の乳酸菌が入っているので腸内フローラを改善し、健康の増進維持に役立ちます♪

面白い本♪
あやうく一生懸命生きるところだった
(2023/03/24 11:10:34時点 楽天市場調べ-詳細)
韓国で25万部を売り上げたベストセラーエッセイです♪
東方神起のメンバーの愛読書としても話題になったそうでドラマ『ファイティンガール』の作中にもこの本が登場しますよ♪
私も韓国ドラマにハマる前に知った本だったんですが凄くいい本です♪
本当に自分に大切なことは?
なぜ一生懸命に生きないといけないのか?
脱力感のある数々の名言が心を癒してくれます♪
