ドラマ評価

韓国ドラマ『サウンドトラック♯1』が面白い!評価と感想 思わず見惚れてしまう美しいカップル♪

スマイルズ
スマイルズ
アンニョンスマイルズです

 

視聴はコチラ♪

 

今回紹介する作品はこちら♪

サウンドトラック♯1

 

ドラマの内容・あらすじ・キャスト等の配信情報がまとめてあります♪

評価と感想はなるべくネタバレにならないように綴っていますので視聴する参考にしてもらえたら嬉しいです♪

 

サウンドトラック♯1 配信情報

 

番組公式サイト

ドラマの内容

19年来の親友の二人が友情と恋の狭間で揺れ動く姿を“音楽”を通して描き出していくラブロマンス

あらすじ

ソヌとウンスは19年来の親友だった

作詞家であるウンスは、ある日、大物作曲家から作詞依頼を受ける。

しかし、彼女の詩には片思いの切ない感情が感じられないとダメ出しをされ、それを親友のソヌに愚痴るうちに、実はソヌが誰かに片思いをしていることを知る。

せっかくの作詞オファーのチャンスを逃したくないウンスは、「うちに一緒に住みながら片思いを綴る作詞作業を手伝って欲しい」とソヌに持ち掛ける。

そして始まった2週間限定の二人の共同生活。同じ空間で長い時間を共に過ごし、歌詞を書き上げていくうちに、いつしか二人は互いの友情と恋の境界線が曖昧になっていることに気づく。

二人の恋はいつから始まったのか?そしてソヌの片思いの相手とは…?

引用:Disney+公式サイト

注目ポイント

  • 音楽とストーリーを融合させて描くという新しい演出
  • 主演二人の美しさがたまらない!
  • 二人の日常が綺麗で心地よい!
  • 4話なので映画のようで見やすい!

ここも知っておきたい

  • 豪華歌手達のOSTにも注目!

作品タイトル

日本語 サウンドトラック♯1

韓国語 사운드트랙 #1

英語 Soundtrack #1

配信先 Disney+

韓国ドラマ『動画配信オススメはどこ?』人気5社の特徴を徹底比較! 今回の記事はこちら♪ 動画配信オススメはどこ? 5社の特徴を徹底比較 たくさんある動画配信サー...

ジャンル ラブロマンス

放送年 2022年3月23日-4月13日

放送局 Disney+

制作会社 NHN Bugs Corporation

放送回数 4回

脚本 アン・セボム

監督 キム・ヒウォン



サウンドトラック♯1 評価・感想

評価

オススメ度(7段階評価)

チャート合計23点です

※作品の評価基準について

スマイルズ
スマイルズ
全てが美しい!

 

二人の平凡な日常と恋愛をひたすら見続けるという特別感は全くないドラマですが色んな美しさに魅入ってしまいました!

ハン・ソヒとパク・ヒョンシクという顔面最強カップルの二人に見惚れてしまいます!

二人とも普段とは違う一面を見せてくれるキャラなのでとても良かったです♪

また二人の生活や仕事も綺麗でお洒落なカフェにいるような気分になれてそれだけで気持ち良くなりました!

ただこのドラマの肝である音楽ですがそこにイマイチ特別感を感じることが出来なかったのが残念でした。

個人的な問題ですが韓国語を聞き取れない・歌手を知らない人からすると心には届くものでは無かったです!

それでも歌自体はとてもキレイでドラマの美しさに似合っていました♪

全てが綺麗で美しく嫌な気持ちに全くならないというのがこのドラマの魅力です!

スマイルズ
スマイルズ
雑味がなく綺麗な景色を観ているような気持ちに♪

 

感想

見惚れてしまう美しい二人


出典:Disney+公式

男女二人の特別ではない恋愛を4話ひたすら見せられるだけというながらも二人の美しさに見惚れてしまいます。

ハン・ソヒもヒョンシクの顔面の美しさは周知事実ですが二人が演じるキャラクターの気持ちが良くてストレスを一切感じませんでした。

出典:Disney+公式

普段クールな役が多いハン・ソヒですが本作で演じたウンスは明るくほっとけない女子を演じます!

観ているだけで元気がもらえるような気持ちのいい性格です!

スマイルズ
スマイルズ
自然な振舞いながらこんなん惚れてまうやろ~シーンがたくさんありました!

 

出典:Disney+公式

ヒョンシクは非の打ち所がない完璧なイケメンを演じました!

こんな男に惚れない女いるの?というスーパーイケメンぶりです!

出典:Disney+公式

カッコいいし、なんでも出来るし、いいやつだし非の打ち所がないです!

スマイルズ
スマイルズ
男の私から観ても文句なしの惚れてまうやろ~ですwww

 


出典:Disney+公式

顔面の美しさはもちろんですが二人とも誰が観ても嫌な気持ちにならない二人です!

だから決して特別ではない内容にも見飽きることが無かったです!

二人が長い時間見つめ合うだけのシーンがありますが美しくてずっと見ていられます♪

スマイルズ
スマイルズ
美しさMAXの二人をぜひご覧ください♪

 

見惚れてしまう美しい世界

出典:Disney+公式

職場、家、食事、音楽全てが美しいです!

ドラマに出てくる物全てが美しいので内容は別にしてその美しさを観ているだけでも楽しめました!


出典:Disney+公式

スマイルズ
スマイルズ
マッコリもワイングラスで飲んじゃう美しい世界ですwww

 

二人の性格もそうですがこのドラマは美しいものしか出てきません。

最近のドラマトレンドであるイジメや暴力など嫌なシーンは一切ないです。

確かに面白いネタではあるんですけど決して気持ち良くはなりませんよね!

本作はそんな嫌な気持ちを微塵も感じさせない作りで心が浄化されました!

心に引っ掛かかるドラマも確かに面白いけど、何も残さずにスゥーっと解けていくようなドラマもまた素晴らしいものがあります!

スマイルズ
スマイルズ
そんな美しさがあるドラマです♪

 

残念だったポイント

完全に個人的な能力の問題なんですがこのドラマの売りであるストーリーと音楽との融合をイマイチ感じ取ることが出来ませんでした!

歌を聞き取ることが出来る人ならいいですが私は字幕を観るしかありません。

そうなると歌詞字幕と会話字幕を両方読まなくてはいけなくなるんですが同時進行なので両方を理解することが出来ません!

なのでストーリーと音楽の融合の良さを感じきれませんでした!

きっと韓国の方は上手いタイミングで流れてくる歌詞とセリフのマッチングを楽しめたんだろうなって思います!

スマイルズ
スマイルズ
ドラマと言うよりドラマを100%楽しめない自分に喝ですねwww

 

サウンドトラック♯1 キャスト

相関図

出典:Disney+公式

主要キャスト

ハン・ソヌ役 パク・ヒョンシク


出典:Disney+公式

作詞家

ソ・ウンス役 ハン・ソヒ


出典:Disney+公式

カメラマン

カン・ウイル役  キム・ジュホン


出典:Disney+公式

作曲家

キム・ソヨン役 ユン・ソア

出典:Disney+公式

ソヌの後輩

ウンスの母役  イ・ジョンウン

出典:Disney+公式

ウンスの母

ユン・ドンヒョン役 ユン・ビョンヒ

出典:Disney+公式

ソヌの同僚

 

サウンドトラック♯1 おまけ

MVP

今回はやっぱり二人でしょうね♪

二人の為のドラマですからね!

スマイルズ
スマイルズ
何回もしつこいですが顔面最強カップル最高です♪

 


出典:Disney+公式

OST

Talk To Me

 

カメオ出演


出典:Disney+公式

スマイルズ
スマイルズ
出ましたカメオ出演芸人ですwww

 

大物歌手役としてソ・イングクが登場します!

もう彼がカメオで出てもウォ~って感じにはならなくなっている自分がいますwww

むしろまたか感が強いですwww

スマイルズ
スマイルズ
もうキス職人と言うよりカメオ職人ですwww

 

ギョルハン役 パク・フン

居酒屋の店主

マリ役 パク・ミンジョン

居酒屋の女将

 

サウンドトラック♯1 おわりに

こういう幼馴染の恋愛とか友情とか堪らないですよね!

幼馴染ドラマを観るたびに妄想がとまらなくなりますw

私自身が転勤族だったので幼馴染がいない事もあって余計に憧れがあります♡

本作の二人は今まで観てきた幼馴染の中で一番爽やかで気持ちのいい二人だったなぁって思います♪

幼馴染恋愛が大好きな人にはオススメの作品です♪

『サウンドトラック♯1是非ご覧ください♪

スマイルズ
スマイルズ
オヌルンヨギガジ♪

 

今すぐ視聴する♪

 

オススメ商品

ドラマの関連商品

 

美味しいマッコリ♪

麹醇堂1000億プリバイオマッコリ

クセがなく美味しいのでお酒が苦手な方でも飲めるマッコリです♪

1本当たり1000億個の乳酸菌が入っているので腸内フローラを改善し、健康の増進維持に役立ちます♪

ニコちゃん
ニコちゃん
美味しくて健康になれるなんて最高だね♪

 

面白い本♪

あやうく一生懸命生きるところだった

created by Rinker
¥1,595
(2023/03/20 11:01:06時点 楽天市場調べ-詳細)

韓国で25万部を売り上げたベストセラーエッセイです♪

東方神起のメンバーの愛読書としても話題になったそうでドラマ『ファイティンガール』の作中にもこの本が登場しますよ♪

私も韓国ドラマにハマる前に知った本だったんですが凄くいい本です♪

本当に自分に大切なことは?

なぜ一生懸命に生きないといけないのか?

脱力感のある数々の名言が心を癒してくれます♪

スマイルズ
スマイルズ
忙しい毎日に疲れている方にはぜひ読んでもらいたい本です♪