
前回のナッコプセに続き鍋料理シリーズの第2弾です!
それがこちらです♪
『タッカンマリ』


この記事の結論!
優しくて老若男女誰でもイケる美味しい鍋です♪
今回も楽天で韓国伝統料理ハヌリからお取り寄せしてみました♪

そんな謎の鍋料理タッカンマリを調査するために我々はアマゾンの奥地へ・・・
タッカンマリとは!
タッカンマリは鶏を1匹丸ごと煮込む鍋料理♪
韓国語でタッ(鶏)・ハンマリ(一匹)で鶏一匹というそのまんまのネーミングです!
そこに野菜や餅などを入れ煮込む鍋料理になっています!

タッカンマリを作ってみた♪


冷凍されたセットになっています♪

- 鶏
- 野菜(白菜、ネギ、ジャガイモ、ニラ)
- お餅
- カルグクス(韓国うどん)
- 専用スープ
- 専用タレ

早速作ってみた!
作り方はメチャクチャ簡単です!

解凍する
食べる前にあらかじめ冷凍庫から出して解凍しておきましょう♪
鍋を用意してください!
うちはカセットコンロに土鍋をセットしました!
具材とスープをぶち込んでください!
届いた具材とスープを全てぶち込んで完了です!
カルグクス(韓国うどん)は〆に食べるのでまだ入れてはいけません!
前回のナッコプセは水を計って入れましたが今回はそれすらする必要がありません!

煮込む!
中火で15分ぐらいかな~
一応途中で鶏にメスを入れて赤みが無いか確認しましょう♪







- 解凍する
- 鍋を用意する
- 具材を入れる
- 煮込む
- 食べる
タッカンマリの感想♪
味の感想
優しぃ~♡

スープがメチャクチャ美味しいです♪
鶏のダシと専用についてくるスープが優しくていくらでも飲めちゃいます♪

3歳が飲みまくる程の優しい味です♪

鶏のスープだから想像がつく味だと思いますが期待を裏切らない安定の味でした♪
そして鶏も1キロとかなり大きいです!

鶏一匹以外に何も入っていませんがでかなり満足出来ました!

付属の野菜は野菜なので特別な感想は無いですw
そこまで量が多くないのでお好みで野菜は足すといいかも知れません!
専用のお餅はダシが染み込んで美味しかったです♪

そしてこの〆のカルグクス!
初めて食べたんですがこれが一番好きでした!


あとハヌリさん特製のタレも付いてきます!

醤油、お酢、マスタードを1:1:1で混ぜてお好みでニンニク、唐辛子を入れます!
料理自体はダシが出ているのでそのまま食べても美味しいです!


アレンジ料理♪
間違いなく焼き飯や雑炊も美味しいんだろうと思います!

値段の感想
3,280円!!!
それでも鶏一匹入っていて美味しいのでこのぐらいの価格は妥当なのかなって気がします♪
ただ前回のナッコプセに比べると特別感が無い鍋なので高く感じるかもしれません!
ただイベント期間中は15%オフクーポンが配布されているので2,700円ぐらいになります!
さらに人にもよりますがスーパーセールやお買い物マラソンなどのイベントとSPUを駆使して買えばポイントバックにより実質2,000円ぐらいで購入することが出来ます!


もつ鍋セットなんかもこのぐらいの値段するしね!

おわりに♪
いかがでしたでしょうか?
前回のナッコプセはかなり攻撃的な鍋料理だったのに対してタッカンマリは優しい鍋料理だったので単純に比較は出来ませんが疲れている時はタッカンマリがオススメです♪
そしてナッコプセは辛くて好き嫌いがありそうですがタッカンマリは優しいので誰にでも愛される鍋だと思います♪

今回も簡単で量もちょうど良く美味しいのでお取り寄せして良かったです♪
今回のタッカンマリも韓国伝統料理ハヌリからお取り寄せしました♪
今のところ2商品頼んで2勝なので韓国伝統料理ハヌリは100%の勝率です♪
次は何頼むかなぁ~♪
韓国ドラマのお供に『タッカンマリ』ぜひ食べてみて下さい♪

オススメ商品♪
オススメのマッコリ♪



韓国ドラマを楽しむために♪
家のネット環境を整えよう♪
光回線を契約してサクサク動画を楽しもう!

戸建てに住んでいる人にオススメのインターネット回線はこちら!

【SoftBank光】乗り換えなら今がチャンス!他社解約違約金を全額還元中!


賃貸に住んでいる人にオススメのインターネット回線はこちら!
【SoftBank Air】工事もいらずに置くだけで使えるWi-Fi!

スマホのネット環境を整えよう♪
格安SIMに乗り換えて浮いたお金を動画配信サービスに♪
